|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/08/18 08:33,
提供元: フィスコ
8/18
*08:33JST 8/18
[強弱材料]
強気材料
・日経平均株価は上昇(43378.31、+729.05)
・NYダウは上昇(44946.12、+34.86)
・為替相場は円安・ドル高(147.10-20)
・活発な自社株買い
・東証による企業価値向上の要請
弱気材料
・ナスダック総合指数は下落(21622.98、-87.69)
・SOX指数は下落(5752.74、-132.75)
・シカゴ日経225先物は下落(43445、-25)
・VIX指数は上昇(15.09、+0.26)
・米長期金利は上昇
・米原油先物相場は下落(62.80、-1.16)
・トランプ政権による関税政策
・中国の景気後退懸念
・石破政権の支持率低下
留意事項
・6月第3次産業活動指数
・6月ユーロ圏貿易収支
・ブラジルFGV消費者物価指数(IPC-S)(先週)
・8月ブラジルFGVインフレ率(IGP-10)
・ブラジル週次景気動向調査
・6月ブラジル経済活動
・8月米国NAHB住宅市場指数
・ブラジル貿易収支(先週)
・7月インド失業率
・米韓合同軍事演習(28日まで)
《ST》
記事一覧
2025/09/01 08:05:東証グロース市場250指数先物見通し:売り優勢の展開か
2025/09/01 07:55:今日の為替市場ポイント:◆ユーロ編◆リスク選好的なユーロ買い・円売りがただちに拡大する可能性は低いと予想
2025/09/01 07:50:今日の為替市場ポイント:米国休場で主要通貨の為替取引は動意薄となる可能性
2025/09/01 07:37:NYの視点:【今週の注目イベント】米雇用統計、ISM、ベージュブック、各国PMI
2025/09/01 06:30:今日の注目スケジュール:製造業PMI、欧ユーロ圏製造業PMI、欧ユーロ圏失業率など
2025/09/01 05:47:ADR日本株ランキング〜アドバンテストなど全般売り優勢、シカゴは大阪比610円安の42080円〜
2025/09/01 05:33:29日のNY市場は反落
2025/09/01 05:30:米国株式市場は反落、インフレ懸念や半導体が重し(29日)
2025/09/01 05:15:ドリーム・アーツ---SmartDBユーザー向けイベント「スマデビ ジャンボリー!」開催し600名超が参加
2025/09/01 05:12:29日の米国市場ダイジェスト:NYダウは92ドル安、インフレ懸念や半導体が重し
2025/08/31 10:00:個人投資家・有限亭玉介:【半導体関連と強い個別株】強気相場継続!底堅い展開を期待【FISCOソーシャルレポーター】
2025/08/31 09:00:「独立」諦めたFRB【フィスコ・コラム】
2025/08/30 17:00:株ブロガー・さなさえ:ステーブルコイン関連や国策銘柄に資金集中の9月相場で見ている株!【FISCOソーシャルレポーター】
2025/08/30 15:50:来週の相場で注目すべき3つのポイント:法人企業統計、自民党両院議員総会、米雇用統計
2025/08/30 14:13:米国の注目経済指標:8月雇用統計の大幅な改善は期待薄か
2025/08/30 14:12:為替週間見通し:伸び悩みか、低調な米経済指標でドルに下押し圧力
2025/08/30 14:10:新興市場見通し:学会シーズンでバイオ関連に関心が集まる場面も
2025/08/30 14:09:米国株式市場見通し:利下げ期待は下支えも、半導体・AI関連は警戒感強まる余地
2025/08/30 14:07:国内株式市場見通し:イベント通過や週末の雇用統計を控えて様子見ムード強まる展開を想定
2025/08/30 13:59:英ポンド週間見通し:上げ渋りか、7月小売売上高が手掛かり材料に
|