|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/08/18 17:25,
提供元: フィスコ
欧米為替見通し: ドル・円は伸び悩みか、ジャクソンホール会合を注視
*17:25JST 欧米為替見通し: ドル・円は伸び悩みか、ジャクソンホール会合を注視
18日の欧米外為市場では、ドル・円は伸び悩む展開を予想する。146円台では買戻しが入り安く、下値の堅さが意識されれば小幅ながら上昇基調に振れやすい。ただ、ジャクソンホール会合を控えて積極的なドル買いは抑制されそうだ。
前週末に発表された米国の小売売上高やNY連銀製造業景気指数は堅調な内容となったが、市場の9月利下げ観測を弱められず、ドル売り先行でユーロ・ドルは1.17ドル台に浮上。一方、米ロ首脳会談への期待感で円売りに振れ、ドル・円は147円30銭台に上値を伸ばした。週明けアジア市場で日経平均株価の堅調地合いで円売り基調を強め、下げづらい展開に。半面、ドルに買い材料が乏しいため、147円台では上値の重さが目立つ。
この後の海外市場は米金融政策がテーマ。前週末の小売売上高は底堅い内容となり、減速懸念を和らげた。ただ、米連邦準備制度理事会(FRB)の利下げ観測継続で、ドルは買いづらい。一方、米ロ首脳会談を終えウクライナ戦争終結の期待は一服も、エネルギー価格が上昇基調に振れれば、クロス円がドル・円を支える。とはいえ、連邦公開市場委員会(FOMC)議事要旨やジャクソンホール会合でのFRB議長の見解を見極め、ドル買いは限定的となろう。
【今日の欧米市場の予定】
18:00 ユーロ圏・6月貿易収支(5月:+162億ユーロ)
《CS》
記事一覧
2025/08/26 17:05:ソフトバンク Research Memo(6):「Beyond Carrier」を成長戦略として掲げる
2025/08/26 17:04:ソフトバンク Research Memo(5):前期は中期経営計画を1年前倒しで達成、2026年3月期1Qも順調
2025/08/26 17:03:ソフトバンク Research Memo(4):日本トップクラスのICTサービスを提供、飛躍的な成長を目指す
2025/08/26 17:02:ソフトバンク Research Memo(3):通信業界が転換点を迎える中、トレンドは非通信領域へ
2025/08/26 17:01:ソフトバンク Research Memo(2):通信領域を軸に非通信領域へ多様な事業を展開
2025/08/26 17:00:ソフトバンク Research Memo(1):前期は大幅な増収増益、売上高・営業利益は中期経営計画を1年前倒し達成
2025/08/26 16:40:東証グロ−ス指数は小幅反落、朝安の後は下値の堅い展開
2025/08/26 16:35:日経VI:小幅に低下、イベント控え市場心理は一方向に傾かず
2025/08/26 16:34:日経平均寄与度ランキング(大引け)〜日経平均は3日ぶり反落、ファーストリテやリクルートHDが2銘柄で約89円分押し下げ
2025/08/26 16:30:東証グロース市場250指数先物概況:FRBクック理事解任を嫌気も押し目買いで小幅反落
2025/08/26 16:28:新興市場銘柄ダイジェスト:ミライロ、技術承継機構は急伸
2025/08/26 16:27:第一工業、アステリア、日産自など
2025/08/26 16:26:トランプ発言で短期的な売り仕掛けの動き【クロージング】
2025/08/26 16:24:東京為替:ドル・円は小じっかり、ドル買い再開
2025/08/26 16:00:日経平均は続落、米株反落とFRB人事受け軟調推移
2025/08/26 15:56:東証業種別ランキング:医薬品が下落率トップ
2025/08/26 15:46:8月26日本国債市場:債券先物は137円36銭で取引終了
2025/08/26 15:42:株式会社タウンズ:中期経営計画説明文字起こし(3)
2025/08/26 15:41:株式会社タウンズ:中期経営計画説明文字起こし(2)
2025/08/26 15:40:株式会社タウンズ:中期経営計画説明文字起こし(1)
|