|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/08/19 08:05,
提供元: フィスコ
東証グロース市場250指数先物見通し:買い一巡後は上値の重い展開か
*08:05JST 東証グロース市場250指数先物見通し:買い一巡後は上値の重い展開か
本日の東証グロース市場250指数先物は、買い一巡後は上値の重い展開を予想する。前日18日のダウ平均は34.30ドル安の44911.82ドル、ナスダックは6.79pt高の21629.77ptで取引を終了した。トランプ大統領と、欧州指導者、ウクライナ大統領との会談を控え、様子見気配が強まり、寄り付き後、まちまち。住宅市場指数が予想外に悪化し、相場は下落に転じた。速やかな利下げ期待の後退で金利が上昇し、終日戻りが鈍かった。今週開催される連邦準備制度理事会(FRB)の年次会合、ジャクソンホール会合を控え動意乏しくもみ合いに終始。ナスダックは半導体エヌビディア(NVDA)などの上昇が支援しかろうじてプラス圏を回復しまちまちで終了した。まちまちだった米株市場を横目に、本日の東証グロース市場250指数先物は、買い一巡後は上値の重い展開を予想する。朝方は買い優勢の始まりが予想されるが、日足・週足ともストキャスティクスが「買われ過ぎ」を示唆しており、利益確定売りの増加が見込まれる。米国の金利上昇が嫌気される可能性があるほか、グロース市場固有の好材料がなく、上昇に商いを伴っていないことから、高値波乱も視野に入れたい。なお、夜間取引の東証グロース市場250指数先物は前営業日日中終値比1pt高の804ptで終えている。上値のメドは810pt、下値のメドは790ptとする。
《SK》
記事一覧
2025/08/19 18:00:高配当・優待株投資の落とし穴と、プロが実践する「堅実に稼ぐ」視点とは?
2025/08/19 18:00:19日の香港市場概況:ハンセン0.2%安で4日続落、医薬・ハイテクに売り
2025/08/19 17:40:クリアル---クラウドファンディングでのファンド組成に係る販売用不動産の取得及び地位譲渡
2025/08/19 17:25:欧米為替見通し:ドル・円は伸び悩みか、ジャクソンホール会合での米FRB議長発言を注視
2025/08/19 17:21:19日の中国本土市場概況:上海総合0.02%安で3日ぶり反落、中国の政策期待で下値限定
2025/08/19 17:09:東京為替:ドル・円は軟調、夕方にかけて失速
2025/08/19 16:39:東証グロ−ス指数は小幅に4日続伸、方向感の定まらない展開
2025/08/19 16:37:フライングG 、あすか製薬HD、楽天銀行など
2025/08/19 16:35:日経VI:低下、落ち着いた株価推移で高値警戒感が緩和
2025/08/19 16:30:日経平均寄与度ランキング(大引け)〜日経平均は3日ぶり反落、ソフトバンクGやファーストリテが2銘柄で約186円分押し下げ
2025/08/19 16:30:東証グロース市場250指数先物概況:薄商いの中で小幅反落
2025/08/19 16:28:東京為替:ドル・円は下げ渋り、欧州株高で円売りも
2025/08/19 16:24:ジャクソンホール会議に向けてこう着感強まる【クロージング】
2025/08/19 16:21:DDグループ---7月度の月次売上高発表
2025/08/19 15:58:日経平均は反落、利確売り優勢も底堅さ見せる
2025/08/19 15:55:イノベーション---1Qは2ケタ増収、ITソリューション事業が大幅増収に
2025/08/19 15:51:東証業種別ランキング:医薬品が上昇率トップ
2025/08/19 15:46:8月19日本国債市場:債券先物は137円62銭で取引終了
2025/08/19 15:44:新興市場銘柄ダイジェスト:インフォメティスは続伸、レナサイエンスが大幅反落
2025/08/19 15:38:日経平均大引け:前日比168.02円安の43546.29円
|