|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/08/29 13:40,
提供元: フィスコ
米国株見通し:底堅い値動きか、来週の雇用統計を見極め
*13:40JST 米国株見通し:底堅い値動きか、来週の雇用統計を見極め
(13時30分現在)
S&P500先物 6,486.50(+4.00)
ナスダック100先物 23,608.25(+16.75)
米株式先物市場でS&P500先物、ナスダック100先物は小幅高、NYダウ先物は37ドル安。米金利は下げ渋り、本日の米株式市場は売り買い交錯となりそうだ。
前日の米株式市場は続伸。徐々に持ち直す展開となり、ダウは71ドル高の45636ドルとなり、S&P500とともに最高値を更新した。エヌビディアは利益確定売りに押されたが、決算発表で業績拡大を示したことが他の主要ハイテク関連株を支援し、アルファベットやアマゾンが上昇した。また、この日発表された経済指標で新規失業保険申請件数の改善、国内総生産(GDP)改定値の上方修正も景気懸念を和らげ、市場全体は堅調な推移となった。
本日は底堅い値動きか。焦点となる今晩のコアPCE価格指数の伸びが加速すれば、長期金利上昇を通じて株価の重荷となりやすい。3連休を前にポジション調整の売りが見込まれる。ただ、来週発表の雇用統計を見極めたいとの思惑が売り圧力を抑える可能性がある。また、金利敏感株には警戒感が残るものの、AI需要を背景にしたハイテク株への物色が下支えとなりやすい。全体としては調整を交えつつも、売り一巡後は様子見ムードが広がるとみる。
《TY》
記事一覧
2025/09/04 07:33:NY金:続伸で3635.50ドル、地政学的リスクの増大などを意識
2025/09/04 07:32:前日に動いた銘柄 part2 大盛工業、イトーヨーギョー、水道機工など
2025/09/04 07:15:米国株式市場はまちまち、ハイテクが支える(3日)
2025/09/04 07:15:前日に動いた銘柄 part1内田洋行、インターメスティック、日本ヒュームなど
2025/09/04 07:05:3日のNY市場はまちまち
2025/09/04 06:30:今日の注目スケジュール:米貿易収支、米サービス業PMI確報値、米ISM非製造業景況指数など
2025/09/04 06:01:NY為替:米JOLT求人件数やベージュブックで9月利下げ観測強まる、ドル反落
2025/09/04 05:51:NY株式:NYダウは24ドル安、ハイテクが支える
2025/09/04 04:04:9月3日のNY為替概況
2025/09/04 03:52:NY外為:ドル軟調、ベージュブック、経済見通し下方修正
2025/09/04 03:33:[通貨オプション]変動率は上昇、リスク警戒感や相場不透明感が強まる
2025/09/04 02:41:NY外為:ドル安値圏でもみ合い、9月FOMCでの利下げ確率上昇、労働市場の減速
2025/09/04 00:49:BTC11.2万ドル台回復、米金利先安感強まる【フィスコ・暗号資産速報】
2025/09/04 00:51:NY外為:BTC11.2万ドル台回復、米金利先安感強まる
2025/09/03 23:40:【市場反応】米7月JOLT求人件数は予想下回る、9月利下げ観測強まりドル一段安
2025/09/03 22:52:NY外為:ドルは反落、ウォラーFRB理事が9月利下げ支持を再表明
2025/09/03 20:14:欧州為替:ドル・円は下げ渋り、ドル売り一服
2025/09/03 19:18:中部鋼鈑---「中部鋼鈑 統合報告書 2025」発行
2025/09/03 19:17:ギフトホールディングス---2025年10月期8月度 直営店売上速報
2025/09/03 19:05:欧州為替:ドル・円は弱含み、米金利安でドル売り
|