|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/08/14 14:04,
提供元: フィスコ
株式会社タウンズ:2025年6月期決算説明文字起こし(5)
*14:04JST 株式会社タウンズ:2025年6月期決算説明文字起こし(5)
株式会社タウンズ<197A>:2025年6月期決算説明文字起こし(4)の続き
こちらは四半期末の製品在庫水準(金額ベース)と、四半期売上高の推移を示したものです。
前期においては、第1四半期の急激な需要拡大によって売上高が急増した反面、在庫水準が低下した為に第2四半期以降の需要増に対応しきれず、長期間の出荷調整を余儀なくされました。これに対して、当期においては第2四半期以降も十分な在庫水準を維持しており、突発的な流行発生にも対応できる状態としておりました。
こちらは投資の状況です。当期の投資は、無形固定資産投資で5億円、有形固定資産投資で44億円、戦略的出資で41億円、合計90億円を実行しました。
無形固定資産投資の大半はERPシステム関連の投資、有形固定資産投資の大半は新工場関連の投資であり、戦略的出資はAppendixにも記載のあるバイオベンチャーとの資本業務提携によるものです。2024年6月期前との対比で投資額は大きく増加しておりますが、今後の成長戦略において必要な投資を着実に実行できたと考えております。
研究開発費としては、次世代型POCT技術であるD-IA(デジタルイムノアッセイ)関連の研究開発費などを計上しており、売上高比では過去より若干水準が上昇しているものの、概ね想定通りの支出となりました。
2026年6月期においても、継続して必要な投資を実行してまいります。
こちらは貸借対照表の前期末及び前四半期末時点との比較です。
長期借入金と有形固定資産の増加は、主に新工場への設備投資によるものです。また、投資その他の資産は、株式会社KINSとCraif株式会社、アイリス株式会社への投資などにより増加しました。
株式会社タウンズ:2025年6月期決算説明文字起こし(6)に続く
《HM》
記事一覧
2025/08/28 04:00:8月27日のNY為替概況
2025/08/28 03:43:NY外為:ユーロ売り一服、オランダ不信任動議否決後
2025/08/28 03:33: [通貨オプション]OP買い強まる、イベントリスク織り込む
2025/08/28 02:26:NY外為:ドル下落に転じる、米金利動向に連れ、5年債入札後
2025/08/28 01:14:BTC続伸、再び一目均衡表の雲入り、NY連銀総裁もタカ派色弱める【フィスコ・暗号資産速報】
2025/08/28 01:00:NY外為:BTC続伸、再び一目均衡表の雲入り、NY連銀総裁もタカ派色弱める
2025/08/28 00:01:NY外為:ユーロ上値抑制、欧州政局不安
2025/08/27 22:46:NY外為:ドル堅調、米長期金利が上昇、入札やインフレ指標控え
2025/08/27 20:04:欧州為替:ドル・円はじり高、148円台に定着
2025/08/27 19:15:欧州為替:ドル・円は底堅い、148円付近で攻防
2025/08/27 18:36:ニッポンインシュア株式会社:2025年9月期第3四半期決算説明会文字起こし(6)
2025/08/27 18:35:ニッポンインシュア株式会社:2025年9月期第3四半期決算説明会文字起こし(5)
2025/08/27 18:34:ニッポンインシュア株式会社:2025年9月期第3四半期決算説明会文字起こし(4)
2025/08/27 18:33:ニッポンインシュア株式会社:2025年9月期第3四半期決算説明会文字起こし(3)
2025/08/27 18:32:ニッポンインシュア株式会社:2025年9月期第3四半期決算説明会文字起こし(2)
2025/08/27 18:31:ニッポンインシュア株式会社:2025年9月期第3四半期決算説明会文字起こし(1)
2025/08/27 18:28:欧州為替:ドル・円は上げ渋り、148円台に定着できず
2025/08/27 18:15:日経平均テクニカル: 反発、連日の終値5日線割れ
2025/08/27 18:00:27日の香港市場概況:ハンセン1.3%安で続落、不動産や医薬の下げ目立つ
2025/08/27 17:25:欧米為替見通し: ドル・円は伸び悩みか、下値の堅さを意識も信認低下のドル売り
|