|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/08/20 17:59,
提供元: フィスコ
株式会社アイスタイル:2025年6月期通期 決算説明会文字起こし(9)
*17:59JST 株式会社アイスタイル:2025年6月期通期 決算説明会文字起こし(9)
アイスタイル<3660>
マーケティング支援、リテール、グローバルの各事業が着実に成果を上げており、今後はそれぞれがしっかりと足並みを揃え、中期事業方針の実現に向けてより強く連動していくことを期待しています。
営業利益の増減要因につきましては、現在ご覧いただいているスライドの通りです。
人件費を含む管理費は増加しており、また、物販にかかる費用も売上増に伴う変動費として増加しています。
こうした費用構造を、新規事業・既存事業の成長という視点で整理すると、今期の営業利益は31.6億円を見込んでおり、そのうち12.7億円は既存事業の成長によるプラス要因です。これに加え、新規事業への成長投資として6.3億円を計画しており、最終的に今期の営業利益は38億円を想定しております。
私たちは、中長期的な企業価値の向上に向けた成長投資を継続し、さらにその成果を確実に事業成長につなげていきたいと考えております。
なお、中期事業目標としては、売上高1,000億円、営業利益80億円という目標を掲げております。売上高については、すでにその水準が射程圏内に入ってきており、営業利益についても、営業利益率4.6%という水準からさらなる向上を目指していく方針です。トップラインの成長に合わせて、利益面でもしっかりと伸ばしていく考えです。
このように、当社はコロナ禍による一時的な落ち込みから回復し、着実に「稼ぐ力」がついてきました。今後は、次なる成長ステージに向けて積極的に進んでまいりますので、引き続きご支援のほどよろしくお願い申し上げます。
以上で私からのご説明を終わります。ありがとうございました。
《KM》
記事一覧
2025/08/21 13:35:生化学---反発、外科手術用癒着防止材の製造販売承認を申請
2025/08/21 13:33:ジーニー---もみ合い、JAPAN AIがAIエージェントに新機能「エージェントメモリー」を実装
2025/08/21 13:16:オプティム---7月安値をボトムとしたリバウンド基調を継続
2025/08/21 13:09:東京為替:ドル・円は小動き、様子見ムードで
2025/08/21 13:08:ミダックHD Research Memo(8):株主還元は安定した配当を継続して実施
2025/08/21 13:07:ミダックHD Research Memo(7):高い利益率を維持しながら規模の拡大を目指す
2025/08/21 13:06:ミダックHD Research Memo(6):2026年3月期増収増益・連続過去最高予想
2025/08/21 13:05:ミダックHD Research Memo(5):2025年3月期は上方修正値を上回る大幅増収増益で着地
2025/08/21 13:04:後場の日経平均は248円安でスタート、ソシオネクストやソフトバンクGなどが下落
2025/08/21 13:04:ミダックHD Research Memo(4):収集運搬〜中間処理〜最終処分の一貫処理体制が特徴・強み
2025/08/21 13:03:ミダックHD Research Memo(3):廃棄物処分事業、収集運搬事業、仲介管理事業を展開
2025/08/21 13:02:ミダックHD Research Memo(2):廃棄物の適正処理を通じて循環型社会の確立を目指す企業集団
2025/08/21 13:01:ミダックHD Research Memo(1):2026年3月期も増収増益・過去最高予想で収益拡大基調
2025/08/21 12:53:アクシスC---続伸、自社株買い実施を発表
2025/08/21 12:49:日経平均寄与度ランキング(前引け)〜日経平均は3日続落、ソフトバンクGが1銘柄で約74円分押し下げ
2025/08/21 12:46:後場に注目すべき3つのポイント〜引き続き米株安が重石
2025/08/21 12:26:クオルテック---25年6月期売上高と営業利益は過去最高を更新、信頼性評価事業及び微細加工事業が順調に推移
2025/08/21 12:25:引き続き米株安が重石
2025/08/21 12:23:注目銘柄ダイジェスト(前場):宝HLD、三井金、TORICOなど
2025/08/21 12:21:日経平均は続落、引き続き米株安が重石
|