|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/08/21 14:06,
提供元: フィスコ
出来高変化率ランキング(13時台)〜タカラバイオ、大幸薬品などがランクイン
*14:06JST 出来高変化率ランキング(13時台)〜タカラバイオ、大幸薬品などがランクイン
※出来高変化率ランキングでは、直近5日平均の出来高と配信当日の出来高を比較することで、物色の傾向など市場参加者の関心を知ることができます。
■出来高変化率上位 [8月21日 13:32 現在]
(直近5日平均出来高比較)
コード⇒銘柄⇒出来高⇒5日平均出来高⇒出来高変化比率⇒株価変化率
<5103> 昭和HD 4189700 16083.82 323.53% 0.0769%
<4974> タカラバイオ 3147400 242629.16 286.84% 0.0817%
<1899> 福田組 148800 64111.2 285.15% -0.0199%
<3823> WHYHOWDO 41350100 299327.34 283.60% 0.4411%
<2342> トランスGG 3233300 86095.3 255.63% -0.012%
<4591> リボミック 11240300 140483.46 247.16% 0.0291%
<2531> 宝HD 2839000 713392.47 210.51% 0.21%
<3853> アステリア 15429500 2214004.92 209.13% 0.287%
<4574> 大幸薬品 1721300 75988.6 207.90% -0.0032%
<3153> 八洲電機 260800 97471.04 199.47% 0.0393%
<2846> NFダウHE 20410 21386.137 190.49% 0.0022%
<3664> モブキャストH 14875300 161543.96 189.33% 0.0701%
<7901> マツモト 47200 10521.7 187.44% 0.2854%
<3920> アイビーシー 235200 48781.1 184.20% 0.1433%
<4765> SBIGアセット 311300 57441.82 134.97% 0.0485%
<3747> インタトレード 3648300 836824.64 96.63% 0.1545%
<6298> ワイエイシイHD 415800 155889.16 96.27% -0.0087%
<6786> RVH 877000 32010.54 95.09% 0.102%
<4374> ロボペイ 77000 84771.94 94.29% 0.0535%
<2329> 東北新社 102700 38968.66 91.13% 0.0443%
<8105> 堀田丸正 33799100 10826283.32 89.14% 0.1562%
<7138> TORICO 560200 301007.34 88.21% 0.2248%
<6927> ヘリオステクノH 119500 50076.04 87.93% 0.0035%
(*)はランキングに新規で入ってきた銘柄
20日移動平均売買代金が5000万円以下のものは除外
《CS》
記事一覧
2025/08/22 12:31:日経平均は小反発、方向感に乏しい横ばいの推移
2025/08/22 12:15:ZenmuTech---ハウディとネットワーク非接続環境での安全なデータ転送に向けた協業を開始
2025/08/22 12:13:東京為替:ドル・円は小高い、日本株の持ち直しで
2025/08/22 12:13:注目銘柄ダイジェスト(前場):カネミツ、トビラシステムズ、FRONTEOなど
2025/08/22 11:24:東京為替:米ドル・円は148円68銭まで上昇、円売り優勢の展開
2025/08/22 11:14:西松屋チェ---大幅続落、8月度の既存店売上高が前年同月比3.6%減/
2025/08/22 11:09:カネミツ---急伸、記念配当実施を発表
2025/08/22 11:09:SMK---太陽生命、太陽生命少子高齢社会研究所、宇陀市、宇陀市立病院と認知症予防で包括連携協定
2025/08/22 11:09:1stコーポ Research Memo(9):株主還元拡充、資本政策実施等により時価総額拡大と流通株式比率上昇を図る
2025/08/22 11:08:1stコーポ Research Memo(8):新建築技術の研究開発に注力し、新技術による差別化で受注拡大を目指す
2025/08/22 11:07:1stコーポ Research Memo(7):収益基盤を多様化し、中期経営計画の達成を目指す
2025/08/22 11:06:1stコーポ Research Memo(6):2026年5月期は前期比減収増益を見込む
2025/08/22 11:05:1stコーポ Research Memo(5):2025年5月期は売上高・利益ともに大幅増加。不動産事業がけん引
2025/08/22 11:04:1stコーポ Research Memo(4):「CANVAS」第1号案件「CANVAS南大沢」の販売は堅調
2025/08/22 11:03:1stコーポ Research Memo(3):事業を支える4つの強み
2025/08/22 11:02:1stコーポ Research Memo(2):「造注方式」が強みの分譲マンション特化型ゼネコン
2025/08/22 11:01:1stコーポ Research Memo(1):2025年5月期は不動産事業がけん引し、売上高・利益とも過去最高を更新
2025/08/22 10:46:東京為替:米ドル・円は148円40銭台で推移、やや底堅い動きを保つ
2025/08/22 10:36:出来高変化率ランキング(10時台)〜オルツ、フィスコなどがランクイン
2025/08/22 10:25:エアトリ---大幅反落、株主優待制度廃止を発表
|