携帯版 トレーダーズショップへようこそ。 国内送料無料 info@tradersshop.com
題名で    お買い物かごを見る   ご注文状況    ご利用方法  FAQ
このページの携帯版

新着 9月5日更新

■投資戦術

短期売買 デイトレード
スイングトレード
スキャルピング
システム売買
テクニカル
エリオット波動
フィボナッチ
一目均衡表
酒田五法
トレンドフォロー
逆張り
アノマリー 裁量
ファンダメンタル
成長株 決算書 FAI
サヤ取り 資金管理
心理 行動心理学
危機 占星術 格言

■対象市場・商品

オプション 225先物
FX (為替) CFD
商品先物 ゴールド
中国株 海外投資
不動産投資
ポーカー

■人物

相場師朗 石原順
岩本祐介 たけぞう
日経OP売坊
結喜たろう
W・バフェット
W・D・ギャン
B・グレアム
R・A・メリマン
W・J・オニール
ジム・ロジャーズ
ラリー・ウィリアムズ

■製品・サービス

カレンダー
セミナー DVD CD
メタトレーダー (MT4)
ソフトウェア レポート
雑誌 定期購読
小説・読み物
漫画 ゲーム 場帳
オーディオブック
 聞くには
アウトレット 9割引

■その他

新着 初心者向き
信用取引
金融工学
他店で入手困難
ブルベアグッズ

トップページ
電子メール
事務所のご案内
法定表示等
a@panrolling.com

フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/09/01 11:03, 提供元: フィスコ

ジーデップアドバンス Research Memo(3):グローバルプロセッサメーカーが認める技術力が強みの源泉(1)

*11:03JST ジーデップアドバンス Research Memo(3):グローバルプロセッサメーカーが認める技術力が強みの源泉(1)
■ジーデップ・アドバンス<5885>の事業概要

1. 市場動向、ベンチマーク
AI(生成AIを含む)の国内市場は2024年に1兆4,735億円であり、2028年までに2兆7,780億円に成長すると予測されており、年平均成長率は17.2%である(富士キメラ総研「2025 生成AI/LLMで飛躍するAI市場総調査」より)。そのうち生成AI市場は6割程度を占める。特定分野のみに利用されていたAIは、中期的には、エージェントAIやフィジカルAI(ロボット等)に活用され、今後急激に領域を拡大する見込みである。

同社の提供するソリューションの多くはAI用途である。AIモデルを構築する先進的な企業・団体は、独自の生成AIモデル構築のための大規模な実証実験や本番運用に向けた投資を加速させている。また、AIの限定的な利用に留まっていた企業・団体においても、簡易なモデルの作成や生成AIの組み込みアプリケーションの導入が加速し、AIシステムの需要がさらに高まることが見込まれている。

AI向けシステムの性能を決定付けるコア技術はGPUであり、世界市場の8〜9割の圧倒的なシェアを獲得しているのが米国NVIDIAである。NVIDIAでは製品・技術のロードマップを公開しており、GPUに関しては、Blackwell(2024年)、Blackwell Ultra(2025年)、Rubin(2026年)、Rubin Ultra(2027年)と今後2027年まで毎年新製品が投入される計画である。技術の継続的な進化と用途の開発によりAI市場が活性化することが見込まれる。

■類似企業とのベンチマーク
国内上場企業には、厳密な意味での類似企業は存在しないものの、AI開発の先進ユーザー向けハード、ソフト、ソリューションを提供する類似企業としては、VRAIN Solution<135A>、HPCシステムズ<6597>などがある。特にVRAIN Solutionが増収率、極めて高いROEなどで参考にされ、VRAIN SolutionのPER(株価収益率)は50.2倍で評価されている。

その他、同社の主要顧客がAI関連企業ということも鑑みれば、AI企業と同様に規模拡大が進むであろうことが想定でき、同関連企業と比較されることも十分に考え得る。実際、増収率は遜色ない。ブレインパッド<3655>、PKSHA Technology<3993>、Appier Group<4180>、HEROZ<4382>、エクサウィザーズ<4259>、Ridge-i<5572>、ABEJA<5574>などをピックアップしてみたが、特に利益面で規模感の近いHEROZのPERが107.1倍、Ridge-iで68.8倍、ABEJAで82.0倍となっており、50倍を超え100倍に迫る例も多い。

2. 顧客構成
同社の顧客は、従来は大学や研究機関の構成比が高かった。これは、祖業である電子部品商社時代から大学や研究機関向けの取引が主体だったことが一因である。近年では、AIが様々なシーンで活用される時代を迎え、事業会社の比率が高まる傾向にある。自動車産業やその他の製造業、AI関連のスタートアップ、創薬などでAIを活用する医療業界、情報通信業界、メディア&エンターテインメント業界(M&E)など多様な業界の企業・団体が同社の顧客となっている。特に、自動車業界や医療業界は、ビッグデータを保有していることからAIソリューションとの親和性が高く、今後の伸びが期待される。直近の2025年5月期では、クラウドベンダー向けの大型案件の売上高が計上された関係で売上構成比に変化が見られたが、各業界の売上高(金額)は順調に推移している。

3. リピート率の高さ
同社の取引はリピート率が高い点が特徴である。2025年5月期のリピート率(過去3期に取引のあった顧客からの比率)は82.8%であり、前期(75.7%)からさらに向上した。これは、同社が業種特化型で専門性の高いサービスを展開していることが一因である。また、やりたいことを実現する環境をPoC(Proof of Concept:新しいアイデアや技術・手法の実現可能性を検証)から実運用まで支援できることも、取引が継続する要因と考えられる。

(執筆:フィスコ客員アナリスト 角田 秀夫)


《HN》

記事一覧

  • 2025/09/05 15:34:日経平均大引け:前日比438.48円高の43018.75円
  • 2025/09/05 15:34:システムズ・デザイン---展示会DXを革新する「AiMeet AI Insight」をテクサーと共同開発
  • 2025/09/05 15:27:泉州電業---業績予想の修正
  • 2025/09/05 15:26:泉州電業---3Q増収、積極的な営業展開を推進
  • 2025/09/05 15:24:ミガロホールディングス---クレイシア門前仲町ザ・レジデンスの投資用分譲住戸が完売
  • 2025/09/05 15:22:ミガロホールディングス---DXYZ、亀岡市防災訓練で顔認証受付「FreeiD」を実証提供
  • 2025/09/05 15:12:FCE---EduCareと資本業務提携に向け基本契約締結、教育ファイナンスと人的資本価値向上で新モデル確立へ
  • 2025/09/05 15:10:サスメド---「サスメド 不眠障害用アプリ Medcle」に関する保険適用希望書提出
  • 2025/09/05 15:08:アンジェス---子会社によるライセンス契約の対象拡大
  • 2025/09/05 15:06:アンジェス---共同開発品Tie2受容体アゴニスト(AV-001)新たな臨床研究開始
  • 2025/09/05 15:05:リアルゲイト---東京都渋谷区千駄ヶ谷の事務所ビルを固定資産として取得
  • 2025/09/05 14:59:エリアリンク---2025年8月度月次実績
  • 2025/09/05 14:52:日経平均は370円高、米雇用統計に関心
  • 2025/09/05 14:45:ヤマトHD---大幅反落、8月の宅配便3商品の取扱個数がマイナスに
  • 2025/09/05 14:44:東京為替:ドル・円は動意薄、様子見ムードで
  • 2025/09/05 14:41:ハイレックス---伸び悩み反落、上方修正幅は想定より限定的か
  • 2025/09/05 14:40:出来高変化率ランキング(14時台)〜アクリート、情報戦略などがランクイン
  • 2025/09/05 14:37:ニコン---+1σまでの調整を経て反転
  • 2025/09/05 14:12:マニー:品質優位性を武器に海外売上比率85%、中期経営計画前倒し達成と海外展開加速に注目
  • 2025/09/05 14:08:日経平均VIは上昇、日銀の利上げ観測強まる
  • ■投資ニュース

  • 2025/09/05 15:34:日経平均大引け:前日比438.48円高の43018.75円
  • 「バフェット」95歳おめでとうランキング (8/20更新)

    バックナンバー

    億万長者になったバリスタ

    1. 億万長者になったバリスタ
    2. 新 賢明なる投資家【第3版】上
    3. 「恐怖で買って、強欲で売る」短期売買法
    4. チャーリー・マンガーの実践グレアム式バリュー投資法
    5. バフェットからの手紙 第8版


    ■特集

    総合ランキング
    DVDランキング
    オススメの一冊
    無料メールマガジン
    読者の御意見
    用語解説
    投資のススメ
    著者の投資コラム 携帯待受画面
    シカゴ絵日記

    カタログ: PDF (24MB) Updated!
    紙のカタログ請求

    提携プログラム
     ウェブサイト、ブログを
      お持ちの方、紹介料率
      最大20%!


    オーディオブック無料視聴

    Podcast RSS配信

    ポッドキャスティングの受信ソフトにこのバナーのアドレスを登録すると、新しいオーディオブックが更新された時に自動でダウンロードされ、より便利にお楽しみいただけます。このアイコンをiTunesにドラッグ&ドロップすると自動的に登録されます。