|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/09/03 10:59,
提供元: フィスコ
SBSホールディングス---SBS東芝ロジスティクス、日本パッケージングコンテスト23年連続受賞
*10:59JST SBSホールディングス---SBS東芝ロジスティクス、日本パッケージングコンテスト23年連続受賞
SBSホールディングス<2384>は2日、SBS東芝ロジスティクスが8月27日、公益社団法人日本包装技術協会主催の「2025 日本パッケージングコンテスト」で包装技術賞の「ロジスティクス賞」と包装部門賞の「工業包装部門賞」のダブル受賞を果たしたことで、23年連続受賞となったと発表した。
ロジスティクス賞の事例では、従来は小袋入り緩衝材に埋もれた部品の取り出しに複数人での確認が必要だったが、箱内部を段ボール仕切りとホルダーで4層構造とし、小袋入り緩衝材を排除することで開梱時に収納物が一目で確認可能となり、部品探し時間をゼロ化した。さらに開梱時間を60%削減、廃材片付時間を75%削減した。また、包装容積を23%削減し、開梱後には箱を小さく畳めるように工夫されており、搬入現場での作業時間短縮や包装材使用量削減、輸送負荷軽減、使用後の減容化を実現した。
工業包装部門賞の事例では、薄型基板が割れや欠けを生じやすいため従来はプラスチック緩衝材が用いられていたが、脱プラの要望に応え、段ボールホルダの形状を工夫することでプラ緩衝材ゼロでも製品をがっちり固定し、衝撃を緩和して品質を確保した。包装サイズは従来比で包装容積を6割低減し、包装プラスチック使用量を100%削減、CO2排出量を約13%低減した。加えて段ボール材の落下衝撃解析を自社で活用し、製品品質確保と開発納期短縮にもつなげた。
《AK》
記事一覧
2025/09/08 08:05:東証グロース市場250指数先物見通し:上値の重い展開か
2025/09/08 07:57:今日の為替市場ポイント:◆ユーロ編◆リスク選好的なユーロ買い・円売りがただちに拡大する可能性は低いと予想
2025/09/08 07:51:今日の為替市場ポイント:日本の財政悪化を警戒して目先的には円売りが優勢となる可能性
2025/09/08 07:43:NYの視点:【今週の注目イベント】ECB理事会、米CPI・PPI、米財務省国債入札、仏バイル内閣信認
2025/09/08 07:32:前日に動いた銘柄 part2 ファインシンター、ブティックス、アクリートなど
2025/09/08 07:15:前日に動いた銘柄 part1情報戦略、キオクシアHD、住友ファーマなど
2025/09/08 06:30:今日の注目スケジュール:GDP改定値、国際収支(経常収支)、中貿易収支など
2025/09/08 06:11:ADR日本株ランキング〜ゆうちょ銀行など全般売り優勢、シカゴは大阪比180円安の42890円〜
2025/09/08 05:42:5日のNY市場は反落
2025/09/08 05:38:米国株式市場は反落、リセッションを警戒(5日)
2025/09/08 05:35:5日の米国市場ダイジェスト:NYダウは220ドル安、リセッションを警戒
2025/09/07 10:00:個人投資家・有限亭玉介:【注目の直近IPO】躍動する小型株の中で光る「イマ」を見極めろ【FISCOソーシャルレポーター】
2025/09/07 09:00:ユーロ安誘導の仏政局【フィスコ・コラム】
2025/09/06 17:00:株ブロガー・さなさえ:下水道関連株がめちゃんこ加熱気味!?出遅れでも堅い株を見ています【FISCOソーシャルレポーター】
2025/09/06 15:58:来週の相場で注目すべき3つのポイント:自民党「臨時総裁選」実施要求確認の結果発表、米CPI、メジャーSQ算出
2025/09/06 14:41:国内外の注目経済指標:ECB政策金利は据え置き予想
2025/09/06 14:39:為替週間見通し:下げ渋りか、米FOMCに向けインフレ指標に反応も
2025/09/06 14:37:新興市場見通し:低位銘柄での短期的な値幅取り狙いは活発
2025/09/06 14:35:米国株式市場見通し:大幅利下げ期待高まるか、インフレ指標に関心強まる状況へ
2025/09/06 14:31:国内株式市場見通し:米国の利下げ幅拡大の可能性からインフレ指標への関心高まる状況に
|