|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/09/09 14:22,
提供元: フィスコ
きちりホールディングス---2025年8月度月次売上前年同月比
*14:22JST きちりホールディングス---2025年8月度月次売上前年同月比
きちりホールディングス<3082>は4日、2025年8月度の前年同月比実績を発表した。
都市型ダイニング業態では、売上高が前年同月比104.8%、客数が100.6%、客単価が104.2%となり、堅調な推移を確認した。店舗数は53店にとどまった。
一方、モール・郊外型レストラン業態でも売上高が前年同月比103.5%と増加を維持し、客数は102.0%、客単価は101.5%となった。こちらも着実な売上実績を示している。店舗数は同じく53店であった。
既存店全店の合計では、売上高が前年同月比104.7%、客数が102.0%、客単価が102.7%となり、安定した増加傾向が確認できる。既存店数は122店であり、前年と比べて同数を維持している。
《AK》
記事一覧
2025/09/10 11:14:武蔵精密---大幅反発、米オラクルの時間外取引急伸が刺激
2025/09/10 11:11:Bガレジ---大幅続落、第1四半期減益決算で業績下振れ懸念も
2025/09/10 11:10:RIZAP−G Research Memo(10):2026年3月期の黒字化と財務基盤健全化を前提に復配の方針
2025/09/10 11:07:ベステラ---大幅続落、通期業績下方修正で増益幅縮小へ
2025/09/10 11:09:RIZAP−G Research Memo(9):内製化の進展などによりchocoZAP事業の収益構造が大幅改善
2025/09/10 11:08:RIZAP−G Research Memo(8):2026年3月期営業利益は前期比91億円増の110億円と大幅増益見込む
2025/09/10 11:07:RIZAP−G Research Memo(7):2026年3月期第1Qは、第1Qとして4年ぶりの営業黒字
2025/09/10 11:06:RIZAP−G Research Memo(6):2026年3月期は、さらなる成長に向けて収益構造の再構築
2025/09/10 11:05:三井ハイテク---大幅続落、業績下方修正で減益幅拡大
2025/09/10 11:05:RIZAP−G Research Memo(5):独自のDXや無人運営が特徴のコンビニジム「chocoZAP」(2)
2025/09/10 11:04:RIZAP−G Research Memo(4):独自のDXや無人運営が特徴のコンビニジム「chocoZAP」(1)
2025/09/10 11:03:RIZAP−G Research Memo(3):収益構造化を進めるヘルスケア・美容事業とライフスタイル事業が2大事業
2025/09/10 11:02:RIZAP−G Research Memo(2):唯一無二の理念の下、「自己投資産業でグローバルNo.1」を目指す
2025/09/10 11:01:RIZAP−G Research Memo(1):chocoZAP事業の収益力向上で、2026年3月期第1Qは営業黒字
2025/09/10 10:37:出来高変化率ランキング(10時台)〜レカム、アライドHDなどがランクイン
2025/09/10 10:22:概況からBRICsを知ろう ブラジル市場は小幅続落、成長鈍化観測やレアル安の進行で
2025/09/10 09:58:弁護士コム---大幅に反発、法律書籍サブスクサービスで弘文堂とパートナーシップ締結
2025/09/10 09:49:GVATECH---大幅に反発、法務オートメーションにAIによる「文書間整合性チェック」機能搭載
2025/09/10 09:41:東京為替:米ドル・円は147円台前半で下げ止まる展開
2025/09/10 09:40:日経平均は53円高でスタート、ソフトバンクGや三菱UFJなどが上昇
|