トレーダーズショップ
トップかごを見るご注文状況このページのPC版


フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/08/15 16:35, 提供元: フィスコ

日経VI:小幅に上昇、高値警戒感も継続

*16:35JST 日経VI:小幅に上昇、高値警戒感も継続
日経平均ボラティリティー・インデックス(投資家が将来の市場変動の大きさをどう想定しているかを表した指数)は15日、前日比+0.05(上昇率0.20%)の24.61と小幅に上昇した。なお、高値は24.70、安値は23.81。昨日の米株式市場でダウ平均が一時230ドルあまり下げた後に下げ渋り小幅安にとどまったことや、外為市場で円安・ドル高方向への動きとなったことが安心感となり、今日は日経225先物は上昇、日経VIは低下して始まった。一方、日経225先物は昨日は下落したものの、市場では引き続き短期的な過熱感も意識され、今日は取引開始後に日経225先物が上げ幅を拡大し大幅高となったことから高値警戒感が継続。ボラティリティーの高まりを警戒するムードの緩和は限定的となり、日経VIは概ね昨日の水準近辺で推移した。

【日経平均VIとは】
日経平均VIは、市場が期待する日経平均株価の将来1か月間の変動の大きさ(ボラティリティ)を表す数値です。日経平均株価が急落する時に急上昇するという特徴があり、日経平均株価と通常は弱く逆相関する傾向があります。一方、数値が急上昇した後に、一定のレンジ(20〜30程度)に回帰するという特徴も持っています。


《SK》

記事一覧

  • 2025/08/29 09:32:ヤマウラ:高付加価値の設計施工一貫案件が業績を牽引、官民連携事業で成長加速
  • 2025/08/29 09:31:日経平均は54円安でスタート、良品計画やソニーGなどが下落
  • 2025/08/29 09:11:日経平均は103円安、寄り後はやや軟調
  • 2025/08/29 09:04:個別銘柄戦略:イクヨや今仙電機に注目
  • 2025/08/29 08:53:三井物産、アドバンテス◆今日のフィスコ注目銘柄◆
  • 2025/08/29 08:45:コムシスHD---+2σが目先のターゲット
  • 2025/08/29 08:37:前場に注目すべき3つのポイント〜海外投資家による日本株への関心の高さを確認〜
  • 2025/08/29 08:30:8/29
  • 2025/08/29 08:29:海外投資家による日本株への関心の高さを確認
  • 2025/08/29 08:25:米国株高を受け買い先行か
  • 2025/08/29 08:23:アドバンテス---来週にも上方シグナル発生へ
  • 2025/08/29 08:19:ADR日本株ランキング〜日本郵政など全般売り優勢、シカゴは大阪比10円安の42920円〜
  • 2025/08/29 08:17:28日の米国市場ダイジェスト:NYダウは71ドル高、堅調な成長や雇用指標を好感
  • 2025/08/29 08:05:東証グロース市場250指数先物見通し:堅調推移か
  • 2025/08/29 07:54:今日の為替市場ポイント:◆ユーロ編◆リスク選好的なユーロ買い・円売りがただちに拡大する可能性は低いと予想
  • 2025/08/29 07:49:今日の為替市場ポイント:米長期金利の伸び悩みを意識してドルは上げ渋る可能性
  • 2025/08/29 07:40:NYの視点:米住宅市場冴えず、住宅販売契約キャンセル率は15%と過去最高水準
  • 2025/08/29 07:35:NY原油:強含みで64.60ドル、一時64.70ドルまで値上り
  • 2025/08/29 07:32:前日に動いた銘柄 part2  Jフロンティア、AeroEdge、unbankedなど
  • 2025/08/29 07:30:NY金:強含みで3474.30ドル、米長期金利の低下を意識した買いが入る