トレーダーズショップ
トップかごを見るご注文状況このページのPC版


フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/08/20 13:52, 提供元: フィスコ

日経平均は662円安、イベント控え積極的な買いは限定的

*13:52JST 日経平均は662円安、イベント控え積極的な買いは限定的
日経平均は662円安(13時50分現在)。日経平均寄与度では、ソフトバンクG<9984>、アドバンテスト<6857>、東エレク<8035>などがマイナス寄与上位となっており、一方、京セラ<6971>、OLC<4661>、ホンダ<7267>などがプラス寄与上位となっている。セクターでは、非鉄金属、その他製品、機械、情報・通信業、電気機器が値下がり率上位、水産・農林業、食料品、陸運業、鉱業、倉庫運輸関連が値上がり率上位となっている。

日経平均は戻りの鈍い展開となっている。22日に予定されているパウエル米連邦準備理事会(FRB)議長のジャクソンホール会議での講演内容を確認したいとして、積極的な買い限定的となっているようだ。


《SK》

記事一覧

  • 2025/08/21 08:47:エーアイ、エムスリー◆今日のフィスコ注目銘柄◆
  • 2025/08/21 08:43:前場に注目すべき3つのポイント〜ハイテク株の下げ止まりを見極め〜
  • 2025/08/21 08:40:ハイテク株の下げ止まりを見極め
  • 2025/08/21 08:39:8/21
  • 2025/08/21 08:34:エムスリー---下値切り上げのトレンドを継続
  • 2025/08/21 08:25:米ハイテク株安受け調整局面が続くか
  • 2025/08/21 08:21:ADR日本株ランキング〜高安まちまち、シカゴは大阪比85円安の42835円〜
  • 2025/08/21 08:19:20日の米国市場ダイジェスト:NYダウは16ドル高、ハイテクが引き続き重し
  • 2025/08/21 08:05:東証グロース市場250指数先物見通し:伸び悩みか
  • 2025/08/21 07:53:今日の為替市場ポイント:◆ユーロ編◆リスク選好的なユーロ買い・円売りがただちに拡大する可能性は低いと予想
  • 2025/08/21 07:50:今日の為替市場ポイント:米長期金利の上げ渋りを意識してドルは伸び悩む可能性
  • 2025/08/21 07:41:NYの視点:米7月FOMC議事録、メンバーの大半は依然据え置き支持、タカ派な内容
  • 2025/08/21 07:35:NY原油:反発で63.21ドル、原油供給減少のリスク残る
  • 2025/08/21 07:32:NY金:反発で3388.50ドル、米長期金利の伸び悩みを意識
  • 2025/08/21 07:32:前日に動いた銘柄 part2 ピアズ、 TENTIAL、ディスコなど
  • 2025/08/21 07:15:前日に動いた銘柄 part1 レオクラン、東北銀行、NCS&Aなど
  • 2025/08/21 07:11:米国株式市場はまちまち、ハイテクが引き続き重し(20日)
  • 2025/08/21 07:10:20日のNY市場はまちまち
  • 2025/08/21 06:30:今日の注目スケジュール:欧ユーロ圏製造業PMI、米サービス業PMI、欧ユーロ圏消費者信頼感指数など
  • 2025/08/21 06:15:NY為替:ドル・円は一時147円割れ、リスク警戒感強まる