トレーダーズショップ
トップかごを見るご注文状況このページのPC版


フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/09/03 00:41, 提供元: フィスコ

NY外為:BTC反発、11.1万ドル台回復

*00:41JST NY外為:BTC反発、11.1万ドル台回復
暗号通貨のビットコイン(BTC)は反発し、11.1万ドル台を回復した。一目均衡表の雲(11.1万ドル-11.6万ドル)に再び入った。世界主要各国で債務拡張基調が警戒され、債券市場が軒並み下落しており、インフレヘッジや質への逃避で暗号資産市場に投資資金が向かった可能性がある。




《KY》

記事一覧

  • 2025/09/05 08:55:ミライアル、トヨタ自◆今日のフィスコ注目銘柄◆
  • 2025/09/05 08:46:クボタ---200日線、25日線を上抜け
  • 2025/09/05 08:41:トヨタ自---+2σが位置する3017円が射程に
  • 2025/09/05 08:41:前場に注目すべき3つのポイント〜売り方にとっては持ち高を調整しておきたいところ〜
  • 2025/09/05 08:39:9/5
  • 2025/09/05 08:38:売り方にとっては持ち高を調整しておきたいところ
  • 2025/09/05 08:25:再び節目の43000円台を回復か
  • 2025/09/05 08:05:東証グロース市場250指数先物見通し:続伸か
  • 2025/09/05 08:03:今日の為替市場ポイント:◆ユーロ編◆リスク選好的なユーロ買い・円売りが一段と拡大する可能性は低いと予想
  • 2025/09/05 07:56:今日の為替市場ポイント:米雇用統計を待つ状況
  • 2025/09/05 07:45:NYの視点:米8月雇用統計先行指標、9月FOMCで50BPの利下げ強まる可能性も
  • 2025/09/05 07:40:4日の米国市場ダイジェスト:NYダウは350ドル高、年内の利下げ期待高まる
  • 2025/09/05 07:39:ADR日本株ランキング〜三菱UFJFGなど全般買い優勢、シカゴは大阪比250円高の42880円〜
  • 2025/09/05 07:38:NY原油:弱含みで63.48ドル、需給緩和を意識した売りが続く
  • 2025/09/05 07:34:NY金:下落で3606.70ドル、利食い売りが増える
  • 2025/09/05 07:32:前日に動いた銘柄 part2  ReYuu、イトーヨーギョー、ファインシンターなど
  • 2025/09/05 07:15:前日に動いた銘柄 part1ダイワ通信、ジィ・シィ企画、アステリアなど
  • 2025/09/05 07:08:米国株式市場は上昇、年内の利下げ期待高まる(4日)
  • 2025/09/05 07:01:4日のNY市場は上昇
  • 2025/09/05 06:45:NY為替:8月ISM非製造業景況指数改善でドル反発