トップ ・ かごを見る ・
ご注文状況
・ このページのPC版
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/08/14 12:02,
提供元: フィスコ
フェローテク Research Memo(2):シリコン、セラミックス等無機系製品の大手メーカー
*12:02JST フェローテク Research Memo(2):シリコン、セラミックス等無機系製品の大手メーカー
■会社概要
1. 会社概要
フェローテック<6890>は2025年3月末現在(有価証券報告書)では、傘下に連結子会社80社、持分法適用会社13社を擁する純粋持株会社であったが、2025年7月1日付で国内事業子会社である(株)株式会社フェローテックマテリアルテクノロジーズを吸収合併し、事業持株会社に変わるとともに、社名を(株)フェロ−テックに変更した。もともとは1980年に米国Ferrofluidics Corporation(現 Ferrotec (USA) Corporation)の日本法人(旧 日本フェローフルイディクス(株))として設立されたが、その後、親会社から分離独立し独自路線を歩んでいる。
現在の主力事業は、真空シール・金属加工、石英製品、セラミックス、CVD-SiC、磁性流体、サーモモジュール、パワー半導体基板など主に無機材料を使った様々な製品、装置、部品、素材等の製造・販売である。また、半導体製造装置メーカーやデバイスメーカー向けに各種部品等の洗浄や受託加工・組立サービスなどの事業も行っている。そのため、世界的に著名な大手半導体製造装置メーカーが主要顧客となっている。
2. 沿革
同社は1980年に米国企業の日本法人として設立された。親会社製品(真空シール等)の輸入販売が主たる業務であったが、1982年には千葉県に工場を建設し、自社生産を開始した。自社製品比率が高まるにつれて、親会社との関係が薄れてきたため、1987年には親会社から完全に独立し、独自路線を歩み始めた。その後もHDD用ラミネートシール、超高真空用フッ素系磁性流体などの自社製品を開発し、1992年には初の中国拠点(杭州市)を設立、1995年には中国2つ目の製造拠点を上海市に設立し、さらに同年に社名を「株式会社フェローテック」に改称した。
その後も製品群や事業の拡大を続け、1999年には元の親会社であるFerrofluidics Corporationを友好的TOBにより子会社化した。21世紀に入ってからは、2001年に米国Amerigon Incorporated(現 Gentherm Incorporated)と自動車温調システムで業務提携、2002年には中国上海工場で小口径シリコンウエーハの受託加工を開始、2005年にはロシアのサーモモジュールメーカーSCTB NORD(現 Ferrotec Nord Corporation)を子会社化した。さらに2010年には英国Edwards Vacuum Incから真空蒸着装置事業を取得し、2011年には中国銀川市に大型工場を新設、2015年にはCVD-SiC製品の製造・販売を行う(株)アドマップ(現 (株)フェローテック)に、2016年には産業用クリーニング機器の製造・販売を行う(株)アサヒ製作所に資本参加して子会社化し、事業の拡大を続けた。2017年4月には持株会社制に移行し、現在では日本、欧州、米国、中国、東南アジアなど世界9ヶ国に製造子会社及び販売会社を有する国際的な企業となっている。2025年7月1日付で国内事業子会社である(株)フェローテックマテリアルテクノロジーズを吸収合併し、事業持株会社に変わるとともに、社名を(株)フェロ−テックに変更した。
株式については、1996年10月に日本証券業協会へ店頭登録し、現在は東京証券取引所スタンダード市場に上場している。
(執筆:フィスコ客員アナリスト 寺島 昇)
《HN》
記事一覧
2025/08/14 15:34:日経平均大引け:前日比625.41円安の42649.26円
2025/08/14 15:25:東京為替:ドル・円はじり安、クロス円も追随
2025/08/14 15:23:アクシスコンサルティング---25年6月期は2ケタ増収、スキルシェアが2ケタ増収を果たす
2025/08/14 15:21:アクシスコンサルティング---剰余金の配当
2025/08/14 15:19:メイホーホールディングス---25年6月期増収増益、建設関連サービス事業・人材関連サービス事業・建設事業が好調
2025/08/14 15:17:米国株見通し:伸び悩みか、インフレ高進なら重石に
2025/08/14 15:17:メイホーホールディングス---連結子会社の商号を変更
2025/08/14 15:11:ティア---3Qは2ケタ増収増益、主力の葬祭事業が2ケタ増収増益
2025/08/14 15:09:中西製作所---1Qは減収なるも不動産賃貸事業の業績は横ばいを維持
2025/08/14 15:07:きちりホールディングス---25年6月期は増収、飲食事業とDXコンサルティング事業ともに増収を達成
2025/08/14 14:59:ブリッジインターナショナル---2Qは増収・最終利益は2ケタ増益、研修事業が2ケタ増益に
2025/08/14 14:58:Solvvy---特別損失を計上
2025/08/14 14:56:Solvvy---中期経営計画を2028年まで延長、新業績目標を設定
2025/08/14 14:54:Solvvy---通期業績予想と実績値の差異、配当予想を公表
2025/08/14 14:52:日経平均は595円安、企業決算や米PPIに関心
2025/08/14 14:51:Solvvy---単元未満株主の買増制度導入および定款一部変更を発表
2025/08/14 14:49:東京為替:ドル・円は変わらず、ドル売りは後退
2025/08/14 14:49:Solvvy---25年6月期は2ケタ増収・経常利益まで2ケタ増益、HomeworthTech事業が大幅増益に
2025/08/14 14:40:大幸薬品---2Qは減収なるも感染管理事業の損失額の改善進む
2025/08/14 14:37:明豊ファシリティワークス---1Qは2ケタ増収増益、4事業部門いずれも増収を果たす