トレーダーズショップ
トップかごを見るご注文状況このページのPC版


フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/08/15 14:11, 提供元: フィスコ

エブレン---1Qは経常利益以下が増益、防衛・その他が2ケタ増収に

*14:11JST エブレン---1Qは経常利益以下が増益、防衛・その他が2ケタ増収に
エブレン<6599>は14日、2026年3月期第1四半期(25年4月-6月)連結決算を発表した。売上高が前年同期比10.5%減の9.13億円、営業利益が同0.3%減の1.11億円、経常利益が同5.7%増の1.16億円、親会社株主に帰属する四半期純利益が同6.9%増の0.75億円となった。

通信・放送の売上高は前年同四半期比10.1%減の0.41億円となった。電力関連は堅調に推移するも、通信分野と放送分野は既存案件の生産終了や設備投資の減少等があった。

電子応用の売上高は同29.7%減の0.78億円となった。医療関連は市場のトレンドとしては堅調に推移したが、顧客の在庫調整が継続した。

計測・制御の売上高は同12.3%減の5.21億円となった。半導体製造装置は主力機種での在庫調整の継続や、車載関係の設備投資が延期した。

交通関連の売上高は同7.7%減の2.07億円となった。鉄道信号関連は既存案件の生産終了があった。

防衛・その他の売上高は同48.3%増の0.64億円となった。防衛関連の新規案件の成約があった。

2026年3月期通期の連結業績予想については、売上高は前期比1.8%増の41.00億円、営業利益は同11.9%増の5.20億円、経常利益は同9.4%増の5.20億円、親会社株主に帰属する当期純利益は同8.5%増の3.40億円とする期初計画を据え置いている。





《NH》

記事一覧

  • 2025/08/26 19:57:欧州為替:ドル・円は上値が重い、ドル買いは限定的
  • 2025/08/26 19:42:欧州為替:ドル・円は底堅い、ユーロ・ドルは伸び悩み
  • 2025/08/26 18:58:タイミー---京都府商工会議所連合会と中小企業支援・人手不足解消で包括連携協定
  • 2025/08/26 18:22:欧州為替:ドル・円は失速、ややドル売り
  • 2025/08/26 18:15:日経平均テクニカル: 3日ぶり反落、パラボリック陰転
  • 2025/08/26 18:00:26日の香港市場概況: ハンセン1.2%安で3日ぶり反落、ポップマートは連日で最高値
  • 2025/08/26 17:57:アドバンスクリエイト---2025年7月度の業績概要
  • 2025/08/26 17:56:クリアル---クラウドファンディングでのファンド組成に係る販売用不動産の取得
  • 2025/08/26 17:26:日経平均は反落、米株反落とFRB人事受け軟調推移
  • 2025/08/26 17:25:欧米為替見通し: ドル・円は底堅い値動きか、信認低下のドル売りも下値で買戻し
  • 2025/08/26 17:13:東京為替:ドル・円は切り返し、夕方は148円に接近
  • 2025/08/26 17:07:26日の中国本土市場概況:上海総合0.4%安で5日ぶり反落、政策期待で下値は限定
  • 2025/08/26 17:06:ソフトバンク Research Memo(7):今期年間配当金8.6円と前期と同額を維持、次期中計で今後の配当方針に期待
  • 2025/08/26 17:05:ソフトバンク Research Memo(6):「Beyond Carrier」を成長戦略として掲げる
  • 2025/08/26 17:04:ソフトバンク Research Memo(5):前期は中期経営計画を1年前倒しで達成、2026年3月期1Qも順調
  • 2025/08/26 17:03:ソフトバンク Research Memo(4):日本トップクラスのICTサービスを提供、飛躍的な成長を目指す
  • 2025/08/26 17:02:ソフトバンク Research Memo(3):通信業界が転換点を迎える中、トレンドは非通信領域へ
  • 2025/08/26 17:01:ソフトバンク Research Memo(2):通信領域を軸に非通信領域へ多様な事業を展開
  • 2025/08/26 17:00:ソフトバンク Research Memo(1):前期は大幅な増収増益、売上高・営業利益は中期経営計画を1年前倒し達成
  • 2025/08/26 16:40:東証グロ−ス指数は小幅反落、朝安の後は下値の堅い展開