トレーダーズショップ
トップかごを見るご注文状況このページのPC版


フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/08/18 13:40, 提供元: フィスコ

BBDイニシアティブ---3Qは増収・2ケタ増益、DX事業とBPO事業のいずれも増収を達成

*13:40JST BBDイニシアティブ---3Qは増収・2ケタ増益、DX事業とBPO事業のいずれも増収を達成
BBDイニシアティブ<5259>は14日、2025年9月期第3四半期(24年10月-25年6月)連結決算(IFRS)を発表した。売上収益が前年同期比9.8%増の33.11億円、営業利益が同24.0%増の2.67億円、税引前利益が同24.9%増の2.52億円、親会社の所有者に帰属する四半期利益が同38.3%増の1.60億円となった。

DX事業の売上収益は16.29億円(前年同期3.7%増)、セグメント利益は4.29億円(前年同期比6.2%減)となった。販売パートナーの新規開拓活動及び深耕活動による拡販支援、効率の高い展示会への積極的な参加等によるマーケティング・プロモーション活動を引き続き注力しつつ、新たに立ち上げたインサイドセールス体制の強化による、リード(見込み顧客)獲得の拡大を図るなど販売チャネル強化を進めた。また、「Knowledge Suite」と高い相乗効果を発揮するBtoB営業リスト作成サービス「Papattoクラウド」等、グループ会社及び提携先パートナーによるRPAサービス等の同時提案やクロスセルといった取り組みを推進したことで、SaaS売上収益は前年同期比103.0%増、グループサブスクARRは16.88億円となった。

BPO事業の売上収益は16.82億円(前年同期比16.4%増)、セグメント利益は2.16億円(前年同期比18.5%増)となった。引き続き高いIT人材需要を背景に積極的な営業活動を進め、IT人材不足による新規開発プロジェクト案件が順次開始し、SES売上収益は前年同期比117.9%増となった。

2025年9月期通期の連結業績予想については、営業収益が前期比13.9%増の47.00億円、営業利益が同24.3%増の3.55億円、親会社の所有者に帰属する当期利益が同30.5%増の2.15億円とする期初計画を据え置いている。


《AK》

記事一覧

  • 2025/08/25 11:05:TOTO---大幅反発、米州事業の売上高拡大方針を期待材料視
  • 2025/08/25 11:00:芝浦機---大幅反発、オアシス・マネジメントが大量保有で思惑買い
  • 2025/08/25 10:58:ソフトバンクG---大幅続伸、パウエル議長の利下げ示唆で買い安心感
  • 2025/08/25 10:56:電算システムホールディングス---連結子会社1社を株式譲渡により非連結化へ
  • 2025/08/25 10:42:レントラックス---続伸、好調な26年3月期7月度の月次売上高等を発表
  • 2025/08/25 10:36:出来高変化率ランキング(10時台)〜電算シスHD、アクセルマークなどがランクイン
  • 2025/08/25 10:24:ピアズ---急騰、配当予想の修正を発表
  • 2025/08/25 10:06:概況からBRICsを知ろう ブラジル株式市場は大幅反発、米利下げ期待が再び高まる
  • 2025/08/25 10:01:関通---続伸、ケーキ・スイーツ専門通販サイトを運営するCake.jpと資本業務提携
  • 2025/08/25 09:58:出来高変化率ランキング(9時台)〜三洋化成、アクセルマークなどがランクイン
  • 2025/08/25 09:27:日経平均は343円高でスタート、ソフトバンクGやレーザーテックなどが上昇
  • 2025/08/25 09:15:東京為替:ドル・円は147円41銭まで反発、調整的な円買いは一巡
  • 2025/08/25 09:07:個別銘柄戦略:ウイルテックや岩井コスモに注目
  • 2025/08/25 09:06:日経平均は541円高、寄り後は上げ幅拡大
  • 2025/08/25 08:52:前場に注目すべき3つのポイント〜FRB議長講演を好感も買い一巡後はこう着感強まる〜
  • 2025/08/25 08:44:8/25
  • 2025/08/25 08:43:戸田建、アドバンテス◆今日のフィスコ注目銘柄◆
  • 2025/08/25 08:30:FRB議長講演を好感も買い一巡後はこう着感強まる
  • 2025/08/25 08:25:米利下げへの期待感から買い戻しの動きへ
  • 2025/08/25 08:12:今日の為替市場ポイント:◆ユーロ編◆リスク選好的なユーロ買い・円売りが一段と拡大する可能性は低いと予想