トレーダーズショップ
トップかごを見るご注文状況このページのPC版


フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/09/02 19:31, 提供元: フィスコ

リソー教育グループ---持株会社体制への移行完了、商号変更および役員体制

*19:31JST リソー教育グループ---持株会社体制への移行完了、商号変更および役員体制
リソー教育グループ<4714>は1日、旧商号「リソー教育」から変更された「リソー教育グループ」として、吸収分割契約に基づき、子会社であるTOMASに学習塾事業、英語スクール事業および生徒募集勧誘事業を承継させ、持株会社体制への移行が完了したと発表した。
持株会社体制への移行後は、上場会社としてリソー教育グループが親会社機能を担い、TOMASは各事業を担う体制となっている。
この体制移行にともない、グループ統合の観点から広告・マーケティング部および不動産管理部を新設した。これらは広告施策や教室開発業務を一元化し、重複業務の削減と効率化を目的としている。
また、これまでグループ横断組織として設置されていたDX推進委員会を廃止し、持株会社内にDX推進部を設け、専属体制でデジタル基盤強化や顧客サービス向上および業務効率化に本格的に取り組む。
併せて管理企画局を廃止し、人事・経理・財務・総務・法務などを統括するグループ管理本部を設置し、グループシナジーを最大化する管理体制を整備した。
これにより、グループ全体の戦略的意思決定は持株会社で行い、事業会社が業務に集中できる体制となり、事業ポートフォリオ全体を俯瞰してリスク把握および経営資源の最適配分を実現する基盤が整備された。


《AK》

記事一覧

  • 2025/09/05 20:39:フォーカスシステムズ---フィリピンの教育現場をITで支援しグローバル展開を推進、2校とMOUを締結
  • 2025/09/05 20:12:欧州為替:ドル・円は変わらず、ドル売り一服
  • 2025/09/05 19:04:欧州為替:ドル・円は動意薄、欧州通貨は高値圏
  • 2025/09/05 18:15:日経平均テクニカル: 続伸、5日線上向き転換で底値確認
  • 2025/09/05 18:13:欧州為替:ドル・円は小動き、ユーロに買戻し
  • 2025/09/05 18:11:5日の香港市場概況:ハンセン指数は反発
  • 2025/09/05 17:43:5日の中国本土市場概況:上海総合指数は反発、経済対策への期待浮上
  • 2025/09/05 17:25:欧米為替見通し: ドル・円は底堅い値動きか、米雇用情勢悪化も日本の財政悪化懸念で
  • 2025/09/05 17:16:三菱瓦斯化学:半導体製造工程で欠かせない企業、ICT3事業に注力してPBR1倍割れ改善へ
  • 2025/09/05 17:10:東京為替:ドル・円は下げ渋り、午後は小動き
  • 2025/09/05 17:09:日経平均寄与度ランキング(大引け)〜日経平均は大幅続伸、アドバンテストやTDKが2銘柄で約119円分押し上げ
  • 2025/09/05 17:07:タマホームなど
  • 2025/09/05 16:49:東証グロ−ス指数は続伸、米株高など追い風に押し目買い優勢
  • 2025/09/05 16:47:日経平均は続伸、米関税引き下げで自動車株などに買いが集中
  • 2025/09/05 16:35:日経VI:上昇、日銀の利上げ観測強まる
  • 2025/09/05 16:30:東証グロース市場250指数先物概況:投資家心理好転と調整一巡感で高値引け
  • 2025/09/05 16:29:関税を巡る不透明感後退などでリスク選好【クロージング】
  • 2025/09/05 16:22:東京為替:ドル・円は小動き、様子見ムードで
  • 2025/09/05 16:22:東京為替:ドル・円はこう着、ややドル売り
  • 2025/09/05 16:06:新興市場銘柄ダイジェスト:アクリートは大幅続伸、情報戦略がストップ高