|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/08/18 06:30,
提供元: フィスコ
今日の注目スケジュール:欧ユーロ圏貿易収支、米NAHB住宅市場指数、印失業率など
*06:30JST 今日の注目スケジュール:欧ユーロ圏貿易収支、米NAHB住宅市場指数、印失業率など
<国内>
13:30 第3次産業活動指数(6月) 0.2% 0.6%
ヤゲオとミネベアミツミの芝浦電子へのTOB期限
<海外>
18:00 欧・ユーロ圏貿易収支(6月) 162億ユーロ
20:00 ブ・FGV消費者物価指数(IPC-S)(先週) 0.38%
20:00 ブ・FGVインフレ率(IGP-10)(8月) -1.65%
20:25 ブ・週次景気動向調査
21:00 ブ・経済活動(6月) 0.10% -0.74%
23:00 米・NAHB住宅市場指数(8月) 34 33
27:00 ブ・貿易収支(先週) 12.86億ドル
印・失業率(7月) 5.6%
米韓合同軍事演習(28日まで)
注:数値は市場コンセンサス、前回数値
《CS》
記事一覧
2025/08/27 09:34:日経平均は81円高でスタート、ニコンや川崎船などが上昇
2025/08/27 09:22:コンヴァノ---大幅に4日ぶり反発、新株予約権の権利行使完了で希薄化懸念払拭
2025/08/27 09:19:東京為替:米ドル・円は147円台前半で下げ渋る展開
2025/08/27 09:11:日経平均は48円安、寄り後は下げに転じる
2025/08/27 09:09:個別銘柄戦略:NJSや日本空調に注目
2025/08/27 08:58:マクアケ、NJS◆今日のフィスコ注目銘柄◆
2025/08/27 08:40:前場に注目すべき3つのポイント〜ハイテク株への押し目を拾う動きを見極め〜
2025/08/27 08:39:ハイテク株への押し目を拾う動きを見極め
2025/08/27 08:32:8/27
2025/08/27 08:25:米国株高を受けて買い戻し
2025/08/27 08:24:米国株式市場は反発、金利低下を好感(26日)
2025/08/27 08:24:ウイングアーク---いったんリバウンド狙いのタイミング
2025/08/27 08:18:ADR日本株ランキング〜中外製薬など全般やや買い優勢、シカゴは大阪比205円高の42505円〜
2025/08/27 08:10:26日の米国市場ダイジェスト:NYダウは135ドル高、金利低下を好感
2025/08/27 08:10:NJS---リバウンドが入りやすいタイミング
2025/08/27 08:05:東証グロース市場250指数先物見通し:堅調推移か
2025/08/27 07:54:今日の為替市場ポイント:◆ユーロ編◆リスク選好的なユーロ買い・円売りがただちに拡大する可能性は低いと予想
2025/08/27 07:50:今日の為替市場ポイント:米長期金利の伸び悩みを意識してドルは上げ渋る可能性
2025/08/27 07:43:NYの視点:米8月消費者信頼感は7月から低下、労働市場への不安強く年後半の支出も低迷か
2025/08/27 07:37:NY原油:反落で63.25ドル、一時63.13ドルまで値下がり
|