|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/08/19 12:10,
提供元: フィスコ
米国株見通し:伸び悩みか、FRB議長の見解を見極め
*12:10JST 米国株見通し:伸び悩みか、FRB議長の見解を見極め
(11時50分現在)
S&P500先物 6,463.25(-6.00)
ナスダック100先物 23,774.75(-23.00)
前日の米株式市場は高安まちまち。ナスダックは小幅高、S&P500は小幅安、ダウ34ドル安の44911ドルで取引を終えた。米金利高を背景にハイテク株は上値が重くなり、指数への寄与度は限定的に。米国とウクライナ、関係国との協議の行方が注視されるなか、ウクライナ戦争終結への期待感が高まり、売りは抑制された。半面、市場はリスク選好に慎重姿勢を崩さず、買いは限定的に。全般的に様子見ムードが広がり、値動きは小幅にとどまった。
本日の伸び悩みか。9月利下げ観測の継続で、全般的に売りづらい。週後半に予定されるジャクソンホール会合でのパウエル連邦準備制度理事会(FRB)議長の発言を見極める展開に。米金利高の継続でハイテク株には重荷となるが、消費関連やエネルギー株には支えとなる。住宅関連指標が堅調なら金利敏感株の追い風となり、ホームデポ決算が良好なら小売関連株に買いが広がる見通し。さらに今週発表予定のターゲットやウォルマートの決算に先駆けて投資家の関心が高まりそうだ。
《TY》
記事一覧
2025/08/19 15:00:東京為替:ドル・円は安値圏、日本株の軟調地合いで
2025/08/19 14:56:出来高変化率ランキング(14時台)〜システムソフト、日本ビジネスシステムなどがランクイン
2025/08/19 14:52:日経平均は72円安、引き続き米経済指標などに関心
2025/08/19 14:51:楽天銀行---急落、米系証券が投資判断引き下げ
2025/08/19 14:49:三菱重---反落、米国防総省が日本の防衛費に不満と報道も利食い売り優勢
2025/08/19 14:48:フライングG---急反発、1株を2株に分割・増配も発表
2025/08/19 14:23:東京為替:ドル・円は上値が重い、ドル買い後退で
2025/08/19 14:18:プレミアムウォーターホールディングス---1Qは増収・2ケタ増益、積極的な営業活動を展開
2025/08/19 14:08:日経平均VIは低下、落ち着いた株価推移で高値警戒感が緩和
2025/08/19 14:08:出来高変化率ランキング(13時台)〜アステリア、オークネットなどがランクイン
2025/08/19 14:07:AIRMAN:エンジンコンプレッサで圧倒的シェア、海外展開と事業再構築で成長加速
2025/08/19 13:54:日経平均は24円安、下値の堅い展開
2025/08/19 13:48:メタウォーター:安定した官需基盤と高収益海外事業の両輪で中長期成長へ
2025/08/19 13:43:フォーバル---宮崎県より「令和7年度脱炭素経営事業」を受託
2025/08/19 13:41:ミロク情報サービス---会計システム2製品で「AI-OCR入力」を機能強化、「AI仕訳類推」提供開始
2025/08/19 13:39:学情---「Re就活エージェント」の2025年7月の月間の新規面談数は前年比114.1%
2025/08/19 13:37:Lib Work---ビットコイン保有方針とデジタル資産活用を決定
2025/08/19 13:35:Lib Work---暗号資産(ビットコイン)購入に関して
2025/08/19 13:33:ZETA---スマート・アイが運営する家具通販サイト「わくわくランド」に「ZETA SEARCH」が導入
2025/08/19 13:28:東京為替:ドル・円は小動き、材料難で様子見
|