|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/08/18 13:52,
提供元: フィスコ
ハルメクホールディングス---株主優待制度の拡充
*13:52JST ハルメクホールディングス---株主優待制度の拡充
ハルメクホールディングス<7119>は14日、株主優待制度の拡充を発表した。
投資家にはハルメクグループの商品や雑誌を体験してもらい、株式の新規投資や継続保有の判断材料を提供することが目的となっている。
新たに導入された「ハルメク特選優待」では、抽選で星野リゾート宿泊ギフト券やひらまつディナー券などが提供される。抽選口数は、保有株式数と保有年数に応じて増加し、長期かつ多くの株式を保有する株主ほど当選の可能性が高くなる仕組みとなっている。
500株以上の保有株主には、WEBサービス「HALMEK up」の年間利用権が追加された。優待品には健康を育む食セットや「ハルメク」の年間定期購読権などがある。また、優待商品を選ぶ際の参考となるよう参考販売価格(税込)も追記する。
優待制度の変更は2025年9月30日時点の株主名簿に記載された株主から適用される。
《AK》
記事一覧
2025/08/30 17:00:株ブロガー・さなさえ:ステーブルコイン関連や国策銘柄に資金集中の9月相場で見ている株!【FISCOソーシャルレポーター】
2025/08/30 15:50:来週の相場で注目すべき3つのポイント:法人企業統計、自民党両院議員総会、米雇用統計
2025/08/30 14:13:米国の注目経済指標:8月雇用統計の大幅な改善は期待薄か
2025/08/30 14:12:為替週間見通し:伸び悩みか、低調な米経済指標でドルに下押し圧力
2025/08/30 14:10:新興市場見通し:学会シーズンでバイオ関連に関心が集まる場面も
2025/08/30 14:09:米国株式市場見通し:利下げ期待は下支えも、半導体・AI関連は警戒感強まる余地
2025/08/30 14:07:国内株式市場見通し:イベント通過や週末の雇用統計を控えて様子見ムード強まる展開を想定
2025/08/30 13:59:英ポンド週間見通し:上げ渋りか、7月小売売上高が手掛かり材料に
2025/08/30 13:58:豪ドル週間見通し:下げ渋りか、米9月利下げを意識
2025/08/30 13:58:ユーロ週間見通し:底堅い値動きか、ECB利下げ休止の思惑残る
2025/08/30 13:56:為替週間見通し:伸び悩みか、低調な米経済指標でドルに下押し圧力
2025/08/30 13:55:米国の注目経済指標:8月雇用統計の大幅な改善は期待薄か
2025/08/30 13:54:米国株式市場見通し:利下げ期待は下支えも、半導体・AI関連は警戒感強まる余地
2025/08/30 13:48:国内株式市場見通し:イベント通過や週末の雇用統計を控えて様子見ムード強まる展開を想定
2025/08/30 13:47:新興市場見通し:学会シーズンでバイオ関連に関心が集まる場面も
2025/08/30 13:46:米国株式市場見通し:利下げ期待は下支えも、半導体・AI関連は警戒感強まる余地
2025/08/30 10:00:個人投資家・有限亭玉介:【狙いを絞れ】好業績と強いテーマ性を持つ注目の個別銘柄【FISCOソーシャルレポーター】
2025/08/30 07:51:ADR日本株ランキング〜アドバンテストなど全般売り優勢、シカゴは大阪比610円安の42080円〜
2025/08/30 07:49:29日の米国市場ダイジェスト:NYダウは92ドル安、インフレ懸念や半導体が重し
2025/08/30 07:38:米国株式市場は反落、インフレ懸念や半導体が重し(29日)
|