|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/09/08 13:12,
提供元: フィスコ
アイリック Research Memo(12):新たな成長ステージにつながる新3か年計画の進捗に注目
*13:12JST アイリック Research Memo(12):新たな成長ステージにつながる新3か年計画の進捗に注目
■成長戦略
4. アナリストの視点
アイリックコーポレーション<7325>は前3か年計画で1年目を「再始動の年」、2年目を「投資継続の年」、3年目を「成長の年」と位置付け、最終年度となる2025年6月期の売上高は目標値のレンジ上限を超過達成、営業利益はレンジ内での着地となった。これは積極的な人材投資、新規出店投資、プロモーション投資、新サービス開発投資等を着実に継続してきた成果と考えられる。「保険クリニック」の店舗数や来店件数の拡大だけでなく、「AS」シリーズや「スマートOCR」も収益拡大が進展しており、この点を弊社では高く評価している。今後は、保険業法改正と比較推奨販売の徹底による販売プロセスのデジタル化、複数の商品を比較して加入するユーザーの増加、保険ショップ経由での加入シェア上昇など、市場環境の変化も同社にとって大きなビジネスチャンスと考えられる。このような状況を考慮し、新たな成長ステージにつながる新3か年計画の進捗に注目したい。
(執筆:フィスコ客員アナリスト 水田雅展)
《HN》
記事一覧
2025/09/08 19:22:欧州為替:ドル・円は底堅い、ドルに買戻し
2025/09/08 18:28:欧州為替:ドル・円は下げ一服、戻りは鈍い
2025/09/08 18:15:日経平均テクニカル: 3日続伸、「赤三兵」示現
2025/09/08 17:37:欧米為替見通し: ドル・円は伸び悩みか、円売り先行も米利下げ幅拡大に思惑
2025/09/08 17:25:欧米為替見通し: ドル・円は伸び悩みか、円売り先行も米利下げ幅拡大に思惑
2025/09/08 17:15:東京為替:ドル・円は反落、夕方にドル売り再開
2025/09/08 17:05:日本の株式市場は長期金利の動向を注視へ
2025/09/08 16:48:新興市場銘柄ダイジェスト:ブルーイノベは続伸、エイチエムコムが急騰
2025/09/08 16:39:東証グロ−ス指数は3日続伸、買い一巡後はこう着
2025/09/08 16:38:日経平均寄与度ランキング(大引け)〜日経平均は大幅に3日続伸、アドバンテとソフトバンクGの2銘柄で約200円押し上げ
2025/09/08 16:35:日経VI:上昇、高値警戒感を意識
2025/09/08 16:34:次期政権の政策期待から高値に迫る【クロージング】
2025/09/08 16:30:東証グロース市場250指数先物概況:新政権期待で3日続伸
2025/09/08 16:24:東京為替:ドル・円は反落、ドル売り再開で
2025/09/08 15:59:東証業種別ランキング:その他製品が上昇率トップ
2025/09/08 15:55:日経平均は大幅続伸、買い優勢で高値圏で推移
2025/09/08 15:54:9月8日本国債市場:債券先物は138円04銭で取引終了
2025/09/08 15:51:助川電気、ナトコ、エイチームなど
2025/09/08 15:32:日経平均大引け:前週末比625.06円高の43643.81円
2025/09/08 15:22:東京為替:ドル・円は失速、クロス円は底堅い
|