トレーダーズショップ
トップかごを見るご注文状況このページのPC版


フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/08/15 16:47, 提供元: フィスコ

15日の中国本土市場概況: 上海総合0.8%高で反発、銀行株は逆行安

*16:47JST 15日の中国本土市場概況: 上海総合0.8%高で反発、銀行株は逆行安
15日の中国本土市場は、主要指標の上海総合指数が前日比30.33ポイント(0.83%)高の3696.77ポイントと反発した。約3年11カ月ぶりの高値水準を再び切り上げている。


中国の政策に対する期待感が相場を押し上げる流れ。取引時間中に公表された中国指標の下振れで景気鈍化懸念が高まる中、当局は追加の景気対策を打ち出すとの観測が広がった。中国指標では、7月の小売売上高や鉱工業生産、1〜7月の固定資産投資などが予想以上に前回から伸びが縮小。1〜7月の不動産開発投資は12.0%減と、下げが加速している(1〜6月は11.2%減)。指数は小安くスタートしたが、指標発表後に買いが優勢となり、引けにかけて上げ幅を拡大した。(亜州リサーチ編集部)


業種別では、不動産の上げが目立つ。信達地産(600657/SH)が9.9%(ストップ)高、華麗家族(600503/SH)が4.2%高、金地集団(600383/SH)が3.9%高、新城控股集団(601155/SH)が2.7%高、緑地HD(600606/SH)が2.2%高で引けた。政策支援の動きが追い風。経営難の不動産デベロッパーを支援するため、中国政府は国有企業や中国信達資産管理などの国有資産管理会社(AMC)を動員し、売れ残り住宅の買い上げを進めるもようと伝わった。


保険・証券株もしっかり。中国人寿保険(601628/SH)が3.6%、新華人寿保険(601336/SH)が3.4%、中信証券(600030/SH)が4.9%、中信建投証券(601066/SH)が4.0%ずつ上昇した。


ハイテク株も物色される。電子機器メーカーの方正科技集団(600601/SH)が9.9%(ストップ)高、電子機器メーカーの成都旭光電子(600353/SH)が7.3%高、薄膜コンデンサー中国最大手の廈門法拉電子(600563/SH)が4.3%高、産業向けIoT事業の富士康工業互聯網(601138/SH)が3.8%高で取引を終えた。素材株、インフラ建設株、消費関連株、自動車株、医薬株なども買われている。


半面、銀行株はさえない。中信銀行(601998/SH)が2.5%、中国銀行(601988/SH)が2.2%、中国建設銀行(601939/SH)が1.9%、中国郵政儲蓄銀行(601658/SH)が1.8%ずつ下落した。エネルギー株の一角も売られている。


外貨建てB株相場は、上海B株指数が1.73ポイント(0.65%)高の267.27ポイント、深センB株指数が8.93ポイント(0.68%)高の1321.25ポイントで終了した。

亜州リサーチ(株)





《CS》

記事一覧

  • 2025/08/23 17:59:来週の相場で注目すべき3つのポイント:米エヌビディア決算、東京CPI、米PCEコア価格指数
  • 2025/08/23 17:00:株ブロガー・さなさえ:ステーブルコインへ思惑動く!わたしが気になる注目株はコレでっす♪【FISCOソーシャルレポーター】
  • 2025/08/23 14:12:国内外の注目経済指標:4-6月期米GDP改定値は上方修正の可能性
  • 2025/08/23 14:10:為替週間見通し:ドルは下げ渋りか、インフレ関連指標が手掛かり材料に
  • 2025/08/23 14:08:新興市場見通し:ステーブルコイン関連銘柄への物色の広がりに注目
  • 2025/08/23 14:07:米国株式市場見通し:エヌビディア決算後の出尽くし感の有無が注目点に
  • 2025/08/23 14:05:国内株式市場見通し:エヌビディア決算がハイテク株の出尽くしにつながるか否かに注目
  • 2025/08/23 13:58:英ポンド週間見通し:上げ渋りか、国内経済の不確実性残る
  • 2025/08/23 13:56:豪ドル週間見通し:下げ渋りか、インフレ見通しは安定的
  • 2025/08/23 13:55:ユーロ週間見通し:下げ渋り、ユーロ圏8月総合PMIは3カ月連続で改善
  • 2025/08/23 13:54:国内外の注目経済指標:4-6月期米GDP改定値は上方修正の可能性
  • 2025/08/23 13:52:為替週間見通し:ドルは下げ渋りか、インフレ関連指標が手掛かり材料に
  • 2025/08/23 13:51:国内株式市場見通し:エヌビディア決算がハイテク株の出尽くしにつながるか否かに注目
  • 2025/08/23 13:50:新興市場見通し:ステーブルコイン関連銘柄への物色の広がりに注目
  • 2025/08/23 13:49:米国株式市場見通し:エヌビディア決算後の出尽くし感の有無が注目点に
  • 2025/08/23 10:00:個人投資家・有限亭玉介:【ジャパンブランド】日経平均が最高値更新で強力トレンドの6銘柄【FISCOソーシャルレポーター】
  • 2025/08/23 09:35:「事実無根の拡散にNO」---クシムが名誉毀損で提訴される
  • 2025/08/23 09:25:「事実無根の拡散にNO」――クシムが名誉毀損で提訴される
  • 2025/08/23 07:47:ADR日本株ランキング〜アドバンテストなど全般買い優勢、シカゴは大阪比395円高の42965円〜
  • 2025/08/23 07:46:22日の米国市場ダイジェスト:NYダウは846ドル高、パウエルFRB議長のハト派転換で利下げ期待高まる