|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/09/05 18:11,
提供元: フィスコ
5日の香港市場概況:ハンセン指数は反発
*18:11JST 5日の香港市場概況:ハンセン指数は反発
5日の香港市場は、主要85銘柄で構成されるハンセン指数が前日比+359.47ポイント(+1.43%)の25417.98ポイント、本土企業株で構成される中国本土株指数(旧H株指数)は前日比+120.13ポイント(+1.34%)の9057.22ポイントとなった。売買代金は2999億4540万香港ドルとなった。
朝方は売りが優勢となったが、中国人民銀行と財政部による会議が開かれたとの一部報道を受けて中国本土市場で追加の経済対策への期待が広がり、この動きが好感されたようだ。金融緩和政策への期待も高まっており、金融緩和の恩恵を受けるセクターや銘柄に資金が向かう可能性があるとみられている。
セクター別では、太陽光発電関連がしっかり。陽光能源HD(757/HK)が+21.1%、協キン科技HD(3800/HK)は+12.2%、信義能源HD(3868/HK)は+10.3%。中国当局は太陽光発電部材メーカーによる低価格競争を規制する方針を示したことも材料視されたようだ。
《AK》
記事一覧
2025/09/06 05:49:NY株式:NYダウは220ドル安、リセッションを警戒
2025/09/06 04:01:9月5日のNY為替概況
2025/09/06 03:33:[通貨オプション]R/R、円コール買い強まる
2025/09/06 01:05:BTC反発、米利下げ観測強まる【フィスコ・暗号資産速報】
2025/09/06 01:15:NY外為:BTC反発、米利下げ観測強まる
2025/09/06 00:17:NY外為:ドル続落、米年3回の利下げ観測強まる
2025/09/05 23:11:【市場反応】加8月失業率は予想外に上昇、雇用は減少、加ドル売り
2025/09/05 22:06:【市場反応】米8月雇用統計は予想下回る、6月雇用はマイナス、利下げ観測強まる、ドル売り
2025/09/05 20:39:フォーカスシステムズ---フィリピンの教育現場をITで支援しグローバル展開を推進、2校とMOUを締結
2025/09/05 20:12:欧州為替:ドル・円は変わらず、ドル売り一服
2025/09/05 19:04:欧州為替:ドル・円は動意薄、欧州通貨は高値圏
2025/09/05 18:15:日経平均テクニカル: 続伸、5日線上向き転換で底値確認
2025/09/05 18:13:欧州為替:ドル・円は小動き、ユーロに買戻し
2025/09/05 18:11:5日の香港市場概況:ハンセン指数は反発
2025/09/05 17:43:5日の中国本土市場概況:上海総合指数は反発、経済対策への期待浮上
2025/09/05 17:25:欧米為替見通し: ドル・円は底堅い値動きか、米雇用情勢悪化も日本の財政悪化懸念で
2025/09/05 17:16:三菱瓦斯化学:半導体製造工程で欠かせない企業、ICT3事業に注力してPBR1倍割れ改善へ
2025/09/05 17:10:東京為替:ドル・円は下げ渋り、午後は小動き
2025/09/05 17:09:日経平均寄与度ランキング(大引け)〜日経平均は大幅続伸、アドバンテストやTDKが2銘柄で約119円分押し上げ
2025/09/05 17:07:タマホームなど
|